日本人は勉強しなさすぎ。現代は知的格差が拡大して勉強した人間が勝利する。
どうも、よっしーです。 最近ブログネタをリサーチしてて僕の過去の友人にインタビューしたり、 いろんな人のブログやメルマガを漁ってるのですが、 その時こんなデータを見つけました。 ビジネスパーソンの66%が1日の読書時間が…
どうも、よっしーです。 最近ブログネタをリサーチしてて僕の過去の友人にインタビューしたり、 いろんな人のブログやメルマガを漁ってるのですが、 その時こんなデータを見つけました。 ビジネスパーソンの66%が1日の読書時間が…
こんにちは、よっしーです。 今日は脳みその疲労感について書いていこうと思います。 勉強したり仕事で頭を使ってたりすると 「疲れたーー!」ってなりますよね。 あれって実は思い込みの可能性があるんですよ。 僕も仕事柄パソコン…
こんにちは、よっしーです。 勉強は座って行うのが普通。 そんな風に思ってらっしゃいませんか? 実際僕が高校受験や大学受験の勉強をしていた時は、 勉強=座って行うもの だと思っていました。 &n…
こんにちは、よっしーです。 先日某懇親会に行ってきまして同業者の方と交流する機会がありました。 そこでは主催者の方を含めおよそ15名ほど集まったのですが、彼らの知識やマインド、実績がぶっ飛んで…
こんにちは、よっしーです。本日は大学のテスト意味ある?って話をしていきたいと思います。 僕は大学辞めて起業してますが、 大学通ってた時は期末テストたるものがありました。 大学にもよりますが僕の大学はFラン大…
こんにちは、よっしーです。 今日は僕が情報を得るときに心がけていることについて話していこうと思います。 心がけてるといってもがっつり意識しているわけではないのですが、 僕が勉強し始めたときは超意識していたこ…
こんにちは、よっしーです。今回はイヤホンの紹介をします。 こいつです。 僕はいつも通学時間が1時間半くらいかかるのでその移動時間に音声学習してめっちゃインプットして…
こんにちは、よっしーです。 僕はこの記事を書いてる現在、勉強するためにバイトを二つ掛け持ちしています。 1つは本屋でレジ打ちと売れ残った本の返品処理。もう1つは個別指導塾のバイト。 その中で特に個別指導塾を…