こんにちは、よっしーです。今回は時間に対する考え方について書いていこうと思います。
そもそもこの記事を書こうと思ったきっかけは、
学校の先輩が社会人になって、
「時間ねーよー」って言ってて、
いやいやそんなことないだろって突っ込みたくなったから書いてます。
実際僕も大学生になる前は時間がないのを言い訳にしてることが多々あって、
人のこと言える立場ではないかもしれませんが、
少なくとも今よりは確実に時間を増やすことができてかなり密度が濃くなってます。
じゃあどうやって時間を増やしてるか、
もったいぶらず言えよって思ってるでしょうから結論から言いますと、
僕は隙間時間を有効活用しています。
は?って思うかもしれないので説明しますね。
例えば僕は5分あったら本読んだり、
勉強したことを思い出そうとしたりなどして、常に頭を動かしてます。
時間が足りないって言ってる人は本当に時間が足りないのでしょうか?
思い出して見てください。
電車待ってる時間、
電車乗ってる時間、
学校や会社に向かって歩いてる時間、
授業と授業の間の休憩時間、
風呂入ってる時間、
テレビ見てる時間、
僕が今ぱっと思いついただけでもこれだけ隙間時間というものが存在します。
実際本当に時間がなかったらその人はかなり大した者で、
むしろどういう時間の使い方をしているのかお聞きしたいところです。
時間がなのを言い訳するのではなく、
「どうしたら時間を増やせるか」考えてください。
たしかにまとまった時間は増えません。
しかし1日に4回5分無駄にしてたら20分、それが1週間続けば140分、さらにそれが1ヶ月続けば540分、
つまり1ヶ月で合計9時間ドブに捨ててるんですよ。マジで恐ろしくないですか?
9時間あれば1日分バイトできますし、本読めばかなり勉強できます。
だいぶ変わります。
僕はこの習慣を5分マインドと命名してますが、このマインド鬼大事です。
隙間時間を侮ってはいけません。
自分時間なくて困ってるんだよなって人は、
今一度自分の行動一つ一つを細分化して無駄がないか確認してみてください。
絶対どこかしらに無駄があります。
そして無駄なものは捨てましょう。いわゆるエッセンシャル思考です。
エッセンシャル思考に関してはまた別でコンテンツ作るので乞うご期待。
めちゃシンプルな時間の使い方なんですが、マジでおすすめなんで取り入れましょう。
隙間時間なめてたら人生マジで損しますよ。
最後に、俺はこんな時間の使い方してるぜーって人いたらぜひ教えてください。
おわり。
常識のレールに囚われず人生のレールを自分で敷いて生きる方法を語ったメルマガを公開してます
僕は19歳の時に起業しました。
その結果月収50万達成し、
現在はさらなる高みを目指すために、自ら主体的に勉強しています。
稼げるようになってからは精神的にも余裕が生まれましたし、
人生の選択肢が増え、ストレスのない生活を手に入れることができました。
しかし、元々僕はプライドが高く、コミュ障根暗陰キャでコンプレックスまみれ。
起業する人種とは到底思えないような人間でした。
下記の記事では僕が七転八倒の人生からどのようにして起業の世界に出会い、
月収50万を稼いだのかを公開してます。
また、常識のレールに囚われず人生のレールを自分で敷いて生きる方法を語った、よっしー公式メールマガジンを発行しています。
- 学歴コンプだった僕がネットで収益を出した物語
- 21歳の僕がいかにして収益を出したか?
- 年収3億の起業家たちと絡んで知った学校では教えてくれない本当のお金持ちの世界とは?
などなど、
メルマガではブログや動画では語られない情報も公開してます。
なお、登録者限定で、
偏差値40コミュ障陰キャ、女の子と話すことすらビビってたよっしーが、
どのようにしてビジネスに出会い、自信を得て人生を変えたのか赤裸々に公開した電子書籍をプレゼントしています。
こちら読者さんからはかなりご好評をいただいてます。
メールアドレスを入力すれば、
期間限定で無料でプレゼントを受け取れますので、
ぜひ以下から受け取ってみてください。
【メルマガ読者限定無料プレゼントを受け取りたい方は下記画像をクリック】
